みみーはうす
 mimi HOUSE - 掲示板 ヘルプ

ホーム > アルバム > 
ハワイ旅行のアルバム

2001年9月初旬、ハワイのオアフ島に行って来ました。その時の写真です。
今回行ったのは、あの「ワイキキビーチ」のある、オアフ島。


 

泊まったのは右下、ワイキキです。
左上の○は、今回レンタカーして遊びに行った海岸「North Shore」。
サーファーはアコガレる。
 

日本を夜8時半に出発して、ホノルル空港に朝8時ごろ到着しました。
フライト時間は約8時間。ノースウェストの機内食は、うな丼みたいなのが出てびっくり。
さて、まず行ったのはハワイ最大の「アロハスタジアム」。なぜ…???
 

ここは、何万台も止められる広大な駐車場を利用して
フリマみたいなのがやっているのです。
表示価格は言い値なので、簡単に半額くらいになります。
伝統工芸品ちっくなものも格安。ここでイルカの木像を衝動買い$20。
 

交通の便が悪い(ワイキキからバス1時間!)ので、日本人比率は低め。
 

泊まったのは、「Sheraton Princess Kaiurani」ホテル。
ワイキキビーチまで徒歩1分と好立地♪
 

1日目はアロハスタジアムから帰ってきて、
ワイキキ周辺のお店(ブランド店)をいろいろまわりました。
夕食は「ロブスター」まるごと一匹$30。
すっかり写真撮るのを忘れてました。
 

さて、二日目はレンタカー(このトヨタカローラ)でドライブです。
北部の「North Shore(ノースショア)」にLet's Go!
 

フリーウェイと99号線を使い、1時間くらいで到着。
海と空の色がとってもキレイ!!!
実は途中の風景もかなり変化に富んでいて面白かったのですが、
クルマを止める場所がなくて写真撮れませんでした…。
 

絶句…
 

東京にもある、評判のハンバーガー店「KUAAINA」へ。
手前はチーズバーガー、奥はチキンバーガー。
せっかく来たからと、ふたつオーダー。かなりおいしい。
ホントは、アボガドバーガーを目当てに来たんですが…
 

隣にあったケンタッキー。
…ん?! カーネルおじさん「ハワイバージョン」じゃ〜ん!
(花飾りがおしゃれ)
 

ワイケレ・センター(ショッピングセンター)で。
この空の色、植物の色、イイなぁ。
写真撮ってる時はあんまり気付かなかったのですが。
 

このあと「アラモアナ・ショッピング・センター」を見てまわり、
夕食は韓国人のやってる焼き肉店で。芸能人のサイン&写真がたくさんあるとこ。
けっこうおいしかったけど、高かった〜$
さらにさらに、夜11時から開店するオムレツ&パンケーキ屋「Eggs'n things」に
行ってマッシュルームオムレツwithパンケーキ3枚を食す。明らかに食べ過ぎ。
美味しかったけど、次回はベーコンオムレツにしよう。

さて、3日目は…

朝、ホテルの部屋から。
「ワイキキはビルが多すぎる」ってノースショアの店員さんが言ってたけど、
その通りです。
 

「オーシャンビュー」(海に面した部屋)ではないのですが、
ちょこっとワイキキビーチが見えました。
 

ワイキキ・ビーチで、午前中昼寝しました。
乾燥してるから、暑いけど日本より断然快適。
 

定番の実弾射撃をやりました。
はじめの数発で、標的一番遠くにされちゃいました。
それでもこんなもん。ウマイっしょ♪
 

ばきゅ〜ん☆
チップはずんだらこんな写真も撮ってくれたヨ〜♪
 

お決まりにしようと今誓ったモスコーナーです。
今回は日本語の表示もありました。
さて、注目は何と言っても
「MOS Double Burger」「MOS Double Burger /w cheese」
でしょう。
 

ワード・ウェアハウス(ショッピングセンター)内のお店で。
「マヒマヒ(魚のシイラ)のバター焼き&マカロニサラダ&玄米」ランチボックス
と紫色の「タロイモパン」(ほんのり甘い)。
マヒマヒは脂がなくてパサパサしてた。玄米食べてるんだね〜。
 

ワード・ウェアハウス。残念ながらほとんどつまんないお店。
 

スヌーピーグッズがたくさん置いてあるお店がありました。
日本で見かけないグッズばっかり!
 

ホテルに寄ったところ、偶然面白いテレビを発見。

ファイナルアンサー!

みのもんたにどことなく似ていた司会者。

さて、4日目は朝11時の便で帰国。
ワイキキビーチを散歩するくらいしかできませんでした。
台風15号で激しく揺れる飛行を楽しみながら帰国しました〜。
 

ハワイ、いいとこだったヨ!
 

おしまい。



Copyright (C) 2003 みみーはうす All Rights Reserved.