|
ホーム > |
2000年12月初旬、台湾の台北に行って来ました。その時の写真です。
ホテルに到着後、ぶらぶら歩いて電気街へ向かいました。
その途中、見慣れた看板が…
これもどこかで…
TZONEで売っていたパソコン関連書籍。
町中ではアルファベットはめったに見ないのですが、
ここではさすがにアルファベットが並びます。
ファミリーは「全家」なのでしょうか?
MBのラッピング展示は、世界共通のようです。
まんま、アキバですね。
夜は点心のお店に行きました。
ポーズを決めているのはいっしょに行った石崎氏。
夜の街に出かけると、まだまだいっぱい人がいます。
関東煮、つまり「おでん」です。
看板にある「寿司」は…?
大阪焼き、純正日式!!
モスバーガー
モスには入らず、現地チェーンっぽいお店で朝食。
めちゃくちゃ安い。トーストとハムエッグで\200未満。
まぁ観光地ってとこにも行きました。
ワタクシでございます。
どこかの公園で。
繁華街の食堂みたいなとこで、ビジネスマンが昼食をとっていました。
英語がわかる人がいたので、乱入してオーダーしてもらいました。
手前のがビーフン、左上は不明、真ん中がイカ炒め、右上が肉炒めです。
素朴な味。
夜、一流ホテルの満漢宴席を体験!(\18000くらい?)
これはおしるこみたいな、あまいスープ。デザートです。
今見ると食器が金色だったみたい。
なんと「コスプレして記念撮影」までセットになってます。
皇帝の食べてた料理だから、皇帝の衣装です。
ご満悦の石崎氏。
「女の子連れてきたら\10万くらいって思うよな、連れてこよう」
ワタクシ。
またまた電気街へドラマのビデオCDを買いに行き、食堂に入ってみました。
このエビチャーハンがウマかった!!
空港で。最後の台湾料理です。
あのおしるこがここにも。ビーフン定食。
どこかで見かけたパン屋さん。
警察署の前に止めてあったスクーター。
ちょっとカッコイイかも!?
おしまい。